Skip to content

Calculate

給与計算

当事務所では給与計算代行業務も行っております。
こんなお悩みはございませんか?
1つでも当てはまる事がありましたら当事務所にお任せください。

担当者が急に退職してしまい困っている

社内で給与計算を行う場合は、業務を頼めるのが信頼のおける特定の社員に限られます。
給与計算を代行されることで、担当社員の急な退職があっても現場の混乱を回避することができます。

アウトソーシングしてコスト削減をしたい

給与計算業務は、締め日から支払日までの数日のみの業務が大半ですので、専属の社員を雇用することより外注に出す方が人事コストを抑えられます。

給与計算に時間をとられてしまい本業に集中出来ない

何はともあれ、煩わしい業務から開放され、貴重な経営資源を本業に集中させることが出来ます。

他の従業員の給与を知っている社員がいるのは不安である

経営者としては、経営者も含めた全社員の給与金額を知られるのを好まない方が多いです。
丸投げをして頂くことにより、人事スタッフも含めた給与金額の漏洩を防ぐことが出来ます。

社会保険などの法改正があって複雑で分からない

社会保険労務士は、給与計算のプロです。最新の法令に基づいた正しい給与計算を致します。
1社ごとに、お客様に合わせた給与計算業務を行っております。
また、マイナンバー制度にも対応した給与計算ソフトを使用しています。
給与計算の専門家である社会保険労務士事務所ならではの安心の給与計算代行サービスを是非、お試し下さい。

その他、下記業務もお任せください。

  • 月次勤怠計算代行
  • 給与計算代行
  • 賞与計算代行

毎月、タイムカードの集計や給与計算で悪戦苦闘してませんか?
頻繁な法律の改正に、もうついていけないなんて悲嗚を上げていませんか?

給与計算の事務をアウトソーシングすれば、毎月の給料日前の面倒な作業を行う必要がなくなります。
社会保険労務士として、多くの会社の給与計算事務のアウトソーシングを受託させていただいている経験を生かして、御社の給与計算を的確に代行させていただきます。

なお、給与計算に関するお悩みや法改正についてもサポートさせていただきます。
給与計算のアウトソーシング、その他給与計算についてご不明な点がありましたら、お問合せ・ご相談フォームから遠慮なくお問い合わせ下さい。

Fee給与・賞与計算の料金

商品 金額
給与・賞与計算基本月額(1計算) 人数×1,100円+11,000円

※上記金額は税込です。
※給与・賞与計算は同時に顧問契約を結んで頂けるお客様にのみご提供させて頂きます。
顧問契約の金額については料金体系のページをご覧ください。
※上記には年末調整業務は含まれておりません。

Contactお問い合わせ